難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
2016/06/22

- お金を増やしたい! でも、どうやって増やしたらいいの?
こんにちは。株式会社フィット「投資の窓口」編集部です。
お金を増やしたい!
でも、どうやって増やしたらいいのかわからない。
銀行に預けていれば利息がついて、知らない間にお金が増えていたのは、もう昔の話。
マイナス金利を受け、三大メガバンクの金利が0.001%にまで下がっているいま、
銀行預金ではお金が増えないことぐらいはわかっている。
じゃあ、どうしたら…?
そんな思いの人が多いのでしょう。
経済評論家の山崎元さんが、お金のプロとして素人の方にレクチャーするという形をとった、
『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(文響社)
という本が売れているようです。
amazonの「株式投資・投資信託」カテゴリのランキングでも堂々の1位(2016年5月現在)。
コミカルな会話形式をとっていて、これから投資を始めたいという人、お金について一から知りたいという人にも、楽しみながら抵抗なく学べるのが人気の理由でしょう。
- お金を増やしたかったら銀行には近づくな!
この本の中で、山崎さんはこんなことを言います。
「まず、ひとつ言っておくとね。お金を正しく運用したかったら、銀行には近づかないほうがいい」
びっくりしますよね。驚いていると、山崎さんはさらにこう続けます。
「そう。銀行っていうのは、金持ちには投資させて手数料をもらう。貧乏人には借金させて金利をもらう。これが彼らのビジネスモデル。」
言われてみれば、そしてちょっと考えれば、わかることですよね。
銀行員は高収入だとも言われます。どうしてそれが可能になるかというと、当たり前ですが、銀行が利益を得ているからですよね。
銀行も会社ですから、売り上げを上げていかなければ、経営を維持することができません。
だから、彼らだって、自分たちが得する(銀行が儲かる)ものを売る。
当たり前のことなのです。ついつい見過ごしがちなことですが、そんな風にお金の動きやビジネスの仕組みについて考える力を養うこと。
これは、実際に投資を始める前に、まずすべきこと大切なことでしょう。
ちなみに、山崎さんは銀行の代わりにネット証券を勧めています。
ネット証券で、どうお金を増やすのか。この先は、ぜひ本をお読みになってくださいね。
文/株式会社フィット「投資の窓口」編集部
2016/06/22